ライン
お知らせ
現在のキャンセル待ち会場の情報&お知らせ
イベント内でのフリーマーケット開催情報や新しい会場の最新情報のページです。



感染予防対策に関する情報です。

  
 ○当面の間、開催時間が変更となっています!!


新型コロナウイルス感染予防対策として、各会場の開催時間を
短縮・変更し開催しています。


各会場の開催時間はこちら↓



富士マリンプール → 9時~12時

富士中央公園 → 9時~12時

清水マリンパーク イベント広場 → 9時~12:30

三島南二日町広場 グラウンド → 9:30~12時

沼津あしたか公園 → 10時~13時

イオン清水店(1F・屋上) → 9時~12時

マックスバリュ各会場 → 9時~12時




なお、出店者搬入時間については、開催開始時間の1時間前
(イオン清水店1Fを除く)
となりますので、ご注意下さい。



皆さん、ご理解・ご協力、宜しくお願い致します。


 

 ○体調管理チェックします!!「イオン清水店」

イオン清水店でのフリマに出店される皆さんに
健康チェックを実施しています。

まだまだ、県内でも感染拡大の心配があるため、
イオン清水店店舗より、今までの感染防止対策と併せて
出店者全員のチェックの要請がありました。

項目は次の通りです。

☆ 体温の記入をして頂きますので、ご自宅で必ず検温して来て下さい。

①体温は37.5℃未満または平熱+1℃未満である

②下痢や腹痛の症状はない

③吐き気・嘔吐の症状がない

④激しいのどの痛みや咳、息苦しさはない

⑤普段ない著しい体調不良はない

⑥静岡県内在住者である

⑦直近2週間でも上記①~⑥に該当する


全7項目に1つでも×がある場合には、出店は出来ません。
会場に来ても、出店は出来ませんのでご承知下さい。

×がある場合には、事前にキャンセルのご連絡をお願いします。
イオン清水店(1F平面・屋上駐車場)両会場とも該当となります。

皆さん宜しくお願いします。


 

 ○出店方法など、一時変更します!!「富士中央公園」

富士中央公園でのフリマ開催に伴い、
富士マリンプールと同様、感染予防対策を実施しなければなりません。
中央公園は、フリマ目的ではない、遊びに来るお客様が多い会場となります。
その為、お客様との区別が困難となります。

そこで、通常のイベント広場(円形の広場)から、
多目的広場(通常の出店者駐車場)に変更することになりました。

出店方法も、手運び出店ではなく、
車の横に出店する方法に変更させて頂きます。
(手運びではないので、搬入出ラクラクです)

会場の中に車を入れる為、
開催時間(9時~12時)までは
早期撤収・車を移動等は出来ません
ので、ご了承下さい。

感染予防対策の為、
会場への出入口は1ヶ所のみとなります。
1区画の申し込みで、複数の車で搬入される方が時々いますが、
会場出入口はお客様専用となりますので、
荷物を持って駐車場と出店場所を行き来する事は出来ません。
こういう場合には、台数分の区画の申し込みをして下さい。

出店者の方も、トイレなどに行く場合は、会場出入り口からお願いします。


皆さん、感染予防に伴い、変更等ありますが、ご理解・ご協力お願い致します。


また、上記以外の感染予防対策については、下記にある「富士マリンプール」での感染予防対策と
同様となりますので、ご確認をお願い致します。


申し込みについては郵送での申し込み方法となります。
郵送先については→”フリーマーケット出店申し込み”のページをご覧下さい。

開催が平日になる場合もありますが、どしどしお申し込み下さいね。


 

 ○富士市より感染予防対策!!「富士マリンプール」

2020年7月より富士市内の会場でのフリマ開催に伴い、
富士市より感染予防対策について指導がありました。

出店者・お客様ともに来場者数が多い会場となりますので、
富士市からの指導も含め、静岡リサイクル協会としても、対策強化し開催しています。
皆様の健康等を守る為の実施となりますので、
ご理解・ご協力頂きます様、宜しくお願い致します。


出店時・来場時には、以下の事項について守って頂きます様、宜しくお願いします。



↓ ご来場のお客様、ご協力下さい。↓

、駐車場からフリマ会場への出入口は1ヶ所のみとなります。(会場中央・白いテントの受付付近)
他の場所からの出入りやコーンバーをまたいで入ることはしないで下さい。

2、入場時、入口にて 
① 検温及び健康チェック ②住所・氏名・連絡先(TEL)の記入、③ 手指の消毒
の順に行ってから、入場して頂きます。
(②については、必要に応じて保健所等の公的機関に提供させて頂く場合があります。)

3、
会場内の混雑を防止するため、入場規制をする場合があります。

4、
下記“お客様感染予防対策”1~9

5、感染予防対策費に、是非ご協力お願いします。(お1人100円~)
(会場設営等に必要な感染予防対策用品費に当てさせて頂きます)



↓ ここから下は出店者の方への協力内容です。 ↓


1、
感染予防対策として、出店者の方は【マスク】または【フェイスシールド】を必ず着用して下さい。
(熱中症対策にフェイスシールドは有効です。受付で取り扱っています。
ご希望の方は受付スタッフにお声を掛けて下さい。)


2、
お金は直接手渡しせず、各自【トレー】またはそれに代わるものを用意し、使用して下さい。

3、
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる、または
過去14日以内に渡航歴がある方は
出店をお断りします。

4、
フリマ出店後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は
保健所が実施する
行動履歴等の調査に協力して下さい。

5、
お客様が手を触れる場所や手を触れることが多い商品はこまめに消毒して下さい。

6、
お客様の会場出入口は1ヶ所のみ
となります。(お客様の検温・連絡先明記・手指の消毒を実施する為)
1区画の申し込みで、複数の車で搬入される方が時々いますが、
会場出入口はお客様専用となりますので、
荷物を持って駐車場と出店場所を行き来する事は出来ません。
こういう場合には、
台数分の区画の申し込みをして下さい。

7、
下記“出店者感染予防対策”1~4


皆さん、いろいろとありますが、ご理解の上ご協力お願い致します。


なお、上記内容を守るのは難しいと思われる方や感染を心配される方は、ご来場を見送り下さい。
感染が終息した折にご来場頂きます様、宜しくお願い致します。


 

 ○皆様、ご協力お願いします!!「感染予防対策」

緊急事態宣言が全国的に解除となりましたが、終息した訳ではなく、
まだまだリバウンドが心配されます。
皆さんの健康を守る為、そしてフリーマーケットの開催を継続するためにも、
感染予防対策を行います。
皆さんの協力が不可欠です。ご協力よろしくお願い致します。


以下、出店者の方・お客様共通でご協力下さい。

、会場に来る前に、必ず“体温の測定”をお願いします。

体調のすぐれない方、体調に不安のある方
ご来場をお断り致します。

遠方(県外)からのご来場はお断り致します。

、必ず“マスクの着用”をお願いします。
(着用のない方はお断り致します)

、出来ましたら“手袋の着用”もお願いします。

ソーシャルディスタンス(人との間隔を約2m確保)に心掛けて下さい

大きな声での対応、世間話などはお控え下さい。

買い物が済んだ方は、速やかにお帰り下さい。

、帰りましたら、“手洗い”等、忘れずに。



ここから下は出店者の方への協力内容です。


、上記1~9の全部。

“マスクの着用”は出店に関わる方、区画にいる方全員着用して下さい(子供も同様です)

、可能でしたら、“消毒・殺菌スプレー”のご用意をお願いします
(手ば触れる所や商品などの消毒に使用して下さい)

、出店者同士の距離を確保するため、会場によっては区画の大きさを縮小させて頂きます。
ご理解・ご了承下さい。

、お客様の出入りを規制する為、会場周りを規制線などで囲む場合があります。
規制線などを潜ったり跨いだりするのはNGです!
お客様と同じ出入口を使って下さい。



皆さん、宜しくお願い致します。
新しい生活様式を踏まえ、笑顔でお会いしましょう。






トップページ

たまフリ通信

たまフリ最新情報

出店者・出店商品

スタッフの一日