沼津駅北広場会場
このページでは、12月29日(日)に行われた
沼津駅北広場会場でのフリーマーケットの様子や
出店者の方やお客様の声など紹介します。
![]() ![]() 沼津駅北広場会場 年内最後のフリマとなった今回。 年末の何かと忙しいであろうこの時期。 先月よりは少ーしお客様の数が 少なめかな?とは思いましたが、 朝からたくさんのお客様が来場して 下さいました。 |
![]() いっぱいになってしまうほど 朝一番のお客様で会場はとても賑やかでした。 衣類や日用雑貨のブースにはあっという間に人垣が出来てしまい、 「これはいくら?」や「もう少し安くしてよー」 「え〜、もう勘弁して下さいよ〜」などなど 交渉している声が聞こえてきました。 |
お客様の中には、「温かそうだけど・・・私が使うんじゃないからどうかな?」と キャラクターのハーフケット(小さめだった)を手に 悩んでいる方がおられました。 ちょっとお話を聞いてみると、お孫さんに 買ってあげようかと悩んでいたとか。 お正月でお孫さんなどが遊びに来るとの事で おみやげを選んでいる方が、何人かいるようでしたよ。 おばあちゃんのお孫さんへの優しさが見えた瞬間でした。 ![]() |
12月は雨で中止になってしまった フリマが多かったので 何人もの出店者の方が「今日は暖かいし いい天気になってほんと、よかったね」と お声を掛けて下さいました。 午前中の間は上着を1枚脱いでも 過ごせるほど暖かでした。 次回は1月12日(日)13日(祝)。 沼津駅北広場で初の2日間開催です。 皆さん、是非いらして下さいね ![]() |
残念なお知らせです。 今回の沼津駅北広場でのフリーマーケットで、 “偽ブランド商品”を売っていた出店者の方がおられました。 出店者の皆さんに申し込みの時点でお渡し(郵送)している注意事項にも 下記のように記されております。 ◎ コピー品、偽ブランド品、その他 法に触れる品については、 出店・販売は固く禁じられております。 また、飲食物(口に入るもの全て)生き物(動物や虫など)の 出店・販売も出来ません。 注意事項を守らない場合、又は主催者から見て 不適当と思われるものについては退場していただきます。 以上の通り、その出店者については 即 撤収となり、法に触れているとの事もあり 警察に通報する事となりました。 気軽に楽しく出来るリサイクル活動の一つとして フリーマーケットを行っているのに、こういったことが起こるのは とても残念です。 注意事項は守っていただく事が原則。 どの項目も周りに迷惑を掛けない為の基本的な事のはずです。 せっかくのお休みを利用してフリマに出店するのですから ルールを守って、皆さん、楽しく行いましょう。 来年はこのような事が無い様、楽しいフリマを行いたいですね。 ![]() |