沼津駅北広場会場
このページでは、11月24日(日)に行われた
沼津駅北広場会場でのフリーマーケットの様子や
出店者の方やお客様の声など紹介します。
![]() ![]() 沼津駅北広場会場 沼津駅北広場での第2回目のフリマ。 数日前からの天気予報で 雨とのことでしたが、当日は昼過ぎから 日が当たり、いい天気になりました。 そのせいか、お客様も前回に増して たくさんの方が足を運んで下さいました。 |
今回は、前回の出店方法と違い、車出店の方法で行いました。 出店スペースに車を停めて、残りのスペースに商品を並べるので ![]() 車を前置きし、ハッチバックを開けて、そこに洋服をセッティングしたり、 お客様がお買い上げになった商品を入れる袋を置いたり、 また、車をバックで停めて、ボンネットの上をディスプレイ用に使ったりと 皆さん、とても工夫していましたよ。 |
会場には、車や自転車、バイクや徒歩 などなど、それぞれの方法で 開催時間の10時〜15時までの間、絶えずたくさんのお客様が 来場して下さいました。 「いつもここでフリマをやっているの?」「何時まで?」「次はいつ?」と 話し掛けて下さるお客様がとても多かったです。 また、「次の予定が書いてある物ってあるの?」と受け付けに来られる お客様もまだまだ沢山いらっしゃいました。 来場して下さったお客様の大半が、チラシを持って帰られた様で、 ビックリするくらいのスピードでチラシが無くなっていきました。 こちらで用意した約300枚のチラシは14時30分までには 全て無くなってしまいました。 “次回にはもっと沢山のチラシを用意しなければ・・・”と 反省をしてしまったほどでした。 ![]() |
会場には両手いっぱいに袋を持った お客様が、あちらこちらで見られました。 掘り出し物が沢山あったのか、ニコニコして 帰られるお客様が沢山おられました。 また、出店者の方も、「持ってきた物が ほとんど売れちゃいました」と 話して下さいました。 皆さんの顔を見ていて、 私も嬉しくなってしまいました。 ![]() |
こちらは、会場周りの様子です。 会場は国道414号線(通称:学園通り) 『杉崎町』の交差点角になります。 交差点には“洋服の青山” “ホテル 沼津キャッスル” “すかいらーく”等があります。 当日は学園通り沿いに赤いのぼり旗や青い横断幕を 設置していますので、 目印にして下さると分かりやすいと思います。 尚、無料駐車場完備ですが、駐車場に入る際は “洋服の青山”側の北口ゲートよりお願い致します。 |