バッティングドーム
富士店会場
富士中央公園会場
このページでは、8月 3日(日)に行われたバッティングドーム富士店会場
8月 6日(水)に行われた富士中央公園会場の
フリーマーケットの様子や出店者の方やお客様の声など紹介します。
8月 3日(日) バッティングドーム富士店 (富士市元市場) |
![]() バッティングドーム富士店 6月・7月と雨で中止になってしまった、 バッティングドームでのフリマ。 久しぶりの開催を待ていたかの様に この日は朝から、とてもいい天気に なりました。 |
出店者の方も、張り切っていたのか いつもはゆっくりしたペースの会場ですが 今回は受付開始時間には 約半分の方が揃ってしまいました。 会場には、パラソルが並び、 賑やかとなりました。 |
![]() 富士中央公園会場 今回は“笑う富士山フェスティバル”の イベントと同時開催となった為、 富士中央公園初の平日開催、 また、イベントに合わせて時間も 12時〜16時という、普段とは違う フリマとなりました。 |
平日で12時〜というのに、11時頃からお客様が来場して下さいました。 たくさんのお客様にはビックリ!! 中にはお昼休みを利用して来場して下さった方もいたようです。 周りのベンチでランチを食べて、その後フリマを見て回る・・・ もしかして、ランチ食べながら品定め??していたのかな。 |
とてもいい天気になった為、テントやパラソルがたくさん咲きました。 お客様も暑い日ざしをよける為に、その下に入り、 涼みながら商品を選ぶ・・・といった感じでした。 ベビー用品・子供用品に人気集中。 暑い中でも、汗を拭きながら選んでいるのが見受けられましたよ。 ![]() |
会場内で見つけました!!(→) 暑さに勝てなかったのか 会場内にある水道で水遊びをする 子供たちを発見! 「キャーキャー」言いながら とても楽しそうで、気持ちよさそうでした。 私も一緒に遊びたかったなぁ・・・ ![]() |
こちらは、同時開催のイベントの様子です。 “笑う富士山フェスティバル”in 『ヌチドゥタカラ』 (いのちの花を咲かせましょう) 会場内の芝生ににステージを作り、 歌や楽器の演奏が行われました。 |
ステージ横では 手作りの楽器を 売っていたり、 楽器の使い方を 教えてくれたり・・・ 皆さん楽しそうでした。 |