清水日の出
マリンパーク会場
ジャスコ清水店会場
このページでは、2月8日(土)9日(日)11日(祝)15日(土)16(日)
に行われた清水日の出マリンパーク会場
2月10日(月)に行われたジャスコ清水店会場での
フリーマーケットの様子や出店者の方やお客様の声など紹介します。
2月8日(土)9日(日)11日(祝) 2月15日(土)16日(日) ![]() 今回のマリンパークは2週続けての 開催となりましたが、 天気が不安定な日が多く、 11日(祝)には時折雨が降って来たり、 16日(日)には雨により 中止になってしまいとても残念でした。 |
![]() 会場には、朝早くから沢山のお客様が来場して下さいました。 特に9日(日)は春のような陽射しだったせいか、とても賑わい、 会場内の各ブースのあちらこちらに人垣が出来ているほどでした。(↓) |
今回は、若い方の出店が、普段よりも多かったようでした。 皆さん、それぞれ工夫されていて、 ブースの横に手書きで作った 『Welcome フリーマーケット』という看板を掲げていたり、 マネキン(かな?)に洋服を着せていたり・・・ 皆さん、楽しんでいる様子が見えて、よかったです。 また、子どもが使ったおもちゃや、ベビー用品などを 出店しているブースの所では、まとめてお買い上げのお客様との 値段交渉をしている声も聞こえてきましたよ。 ![]() |
祝日だったり、バレンタインデーが あったりで、お友達同士で来場する お客様がわりと多かったですね。 「これ、かわいいねー」 「こっちのはどう?」など、仲良く 選んでいる姿がとても印象的でした。 いい物が見つかったかな? ![]() |
こちらは、会場受け付け 横に設置した 清水市清掃センターの ←お願いパネルと 展示物です。→ |
昨年9月から会場受け付けの横に設置している 清水市清掃センターのパネルが新しくなりました。 古紙・雑紙・ダンボールなどリサイクルしたら どんな製品として生まれ変わるのかが 一目でわかるようになっています。 焼却炉壁に貯まってしまう“アルミタール”や“クリンカ”も 自由に触って見ることが出来る様になっています。 是非一度よく見て下さいね。 |
こちらは、今回のポスターです まだまだ寒い冬。 温かいマフラーをみんなで巻いたら、 一人よりも、もっともっと暖かくなりそう!? バレンタイン・デーにあわせて? ピンクのハート!! これまた、暖かそう!? |
2月 10日(月) ジャスコ清水店(清水市上原) |
![]() 昨日の春のような暖かさとは打って変わって 朝から雲の多いドンヨリとした 寒い日となった今回のフリマ。 出店者の方も、雨を気にしながらの 出店となりました。 |
そんな天気の中でも、お客様は 会場に足を運んで下さいました。 主婦の方には陶器や雑貨のブースが 人気となり、一つ一つ手にとって 選んでいました。 また、子ども連れのお客様には おもちゃやアクセサリーのブースが 人気だったようですよ。 |